2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

長瀬部長、それはお世辞というものです

TOKIOの長瀬智也(31)、女優の堀北真希(21)がロッテの新商品チョコレート「シャルロッテ・アイ」のCMで共演することになり、24日、都内で会見した。CMでは長瀬が宣伝部長、堀北がその部下で共演。長瀬は「部長というと、おなかが出ててど…

新司法試験三振の前に

先日、新司法試験の合格発表がありましたが、法科大学院修了後5年以内あるいは3回以内に合格しないと、受験資格を失ってしまいます。特に3回失敗して資格を喪失すると俗に「三振」といわれています。三振しても、諦めない方は司法試験予備試験に挑戦また…

第25回日本証券アナリスト大会

参加予定しております。興味深いテーマです。 サブタイトル:「台頭する新興国と日本企業の経営戦略」 会場:経団連会館2階 開催日:2010年10月8日(金) 開催時間:昼の部:13:00〜18:10 懇親パーティー:18:20〜19:50グラフでみる・新興諸国BRICs+VISTA…

ケースブック経済刑法

ケースブック経済刑法の3版が出ました。 金融犯罪、インサイダー取引や食品偽装問題など近年の判例を追加、会社法、金融商品取引法などの法改正にも対応しております。 ケースブック経済刑法 第3版作者: 芝原邦爾,西田典之,佐伯仁志,橋爪隆出版社/メーカー…

ゴッホ展へ行ってみる?

この秋国立新美術館でゴッホ展が開催されます。ゴッホ懐かしいですね。会期 2010年10月1日(金)〜12月20日(月) 開催会場 国立新美術館 開館時間 午前10時〜午後6時(金曜日は午後8時まで) 東京の後は、福岡、名古屋に巡回するようですね。ゴッホ 生きる…

交通安全週間

9月30日まで、秋の交通安全週間です。26日(日)などは主要道路におまわりさんが出動して交通安全指導をしておりました。 お互いにこの機会に、交通法規を守るよう気をつけあいたいと思います。特に、自転車の法規違反や歩行者の信号無視は、罰則がない…

旅行先でアイパッド

筆者のアイパッドに気付いた女性が話しかけてきた。女性は、旅行中にノート型PCを捨ててしまいたいと語り、アイパッドで間に合わせることができると思うかと尋ねた。女性がある企業の最高財務責任者(CFO)で、大量のスプレッドシートを作成することを…

金融法学会

今年も10月の連休中に、金融法学会が開催されます。 今回テーマは「世界金融危機と金融法制の見直し」で金融法務事情8月10日号に、金融法学会第27回大会資料として収録されています。会社法の争点 (ジュリスト増刊 新・法律学の争点シリーズ 5)作者: 浜…

起訴便宜主義と検察審査会

わが国の刑事手続では、公訴は検察官が行い(刑事訴訟法247条)、犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときは、公訴を提起しないことができる(同248条)。 これを起訴便宜主義といいます。起訴の要件が備わ…

週刊少年ジャンプ読み切りマンガ企画

「ドラゴンボール」の鳥山明さんや「ナルト」の岸本斉史さんら人気マンガ家6人が、6週連続の読み切りマンガを10月9日発売の週刊少年ジャンプ(集英社)45号から始めることが、18日発売の同誌42号で明らかになった。(9月20日毎日新聞デジタル) 6週の内「ド…

水嶋ヒロへ「読まずに小説書けますか」

俳優の水嶋ヒロ(26)が、所属していた芸能プロダクション「研音」を20日付で退社していたことが21日、分かった。「表に出るよりも執筆活動をしたい」と申し入れ、了承された。今後は小説の執筆などに取り組む予定で、このまま芸能界を引退するとみら…

中国漁船衝突事件の影響か?SMAP上海コンサート延期

SMAPが10月9、10日に上海で予定していた海外初コンサートについて、主催者の上海城市舞踏有限公司は21日、「技術的な理由により延期する」と発表した。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の影響とみられる。(2010年9月21日読売新聞) SMAP上海コ…

中小企業金融円滑化法来年3月以降も延長か

金融庁は22日、中小企業向け融資や個人向け住宅ローンの返済猶予などを促す「中小企業金融円滑化法」を、期限が切れる来年3月以降も延長する方針を固めた。中小企業などの経営環境は依然厳しいと判断、1年程度の延長を想定している。来年1月の通常国会…

新しく研究会に参加します

弁護士らの研究会に、先週から新しく参加しております。テーマを拡大し参加者を増やした機会に、今回から数人の弁護士らと新規で参加しました。前から参加している方々に早く追いつけるようにしたいと思い、勉強会終了後には懇親会にも参加しました。会社法 …

二宮和也『フリーター、家を買う。』

二宮和也『フリーター、家を買う。』は2010年10月スタート毎週火曜21時から放送。原作は、『図書館戦争』の有川浩。 二宮和也が主演、ヒロインに香里奈が決定しているドラマ『フリーター、家を買う。』(フジテレビ系10月スタート毎週火曜21時〜21時54分)に…

敬老の日お迎えして

65歳以上の高齢者は前年比46万人増の2944万人、総人口に占める割合は同0・4ポイント増の23・1%となり、いずれも過去最高を更新した。男性は初めて男性総人口の2割を超えた。80歳以上は同38万人増の826万人(男性282万人、女性54…

出身地でわかる中国人

「出身地でわかる中国人」(PHP研究所)などの著者で評論家・作家の宮崎正弘氏に地域別のビジネスパーソン気質について聞いた。 ――政治の中心、北京のある華北は。 「北京の人は政治論議が好きで多弁、冗舌家が多い。天津はあか抜けていて国際的。北京が…

押尾学の裁判員裁判

東京地裁は押尾学の裁判員裁判にて懲役6年の求刑に対し、同2年6月の実刑判決を言い渡しました。被告人はMDMAを一緒に使用した女性を死亡させた事件において、保護責任者遺棄致死などの罪で起訴され、懲役6年の求刑を受けました。判決では、救急車を…

松潤「夏の恋は虹色に輝く」最終回

ニノは舞台の大道具さんの役でどんな場面で松本と絡むのか注目。ほかにハムレット役で北村有起哉(36)、アシスタントプロデューサー役で深田恭子(27)、歌手役で夏木マリ(58)が出演し、最終話を彩る。(2010.9.17サンスポ) 嵐の松本潤(27)主演…

「レディブースト」で遅いPCから解放

ファイルのアイコンをダブルクリックしたのに、なかなかファイルが開かない。さんざん待たされた揚げ句、ようやくウインドウが表示される――。こんなイライラ、誰にでも経験があるのでは?これは、ハードディスクにある「スワップファイル」が原因だ。今回は…

週刊 ダイヤモンド 2010年 9/18号

週刊 ダイヤモンド 2010年 9/18号は、「壊れる大学」と題して私大537大学の特集です。大学の現状を簡単に説明しておりますので一読に値すると思います。週刊 ダイヤモンド 2010年 9/18号 [雑誌]出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/09メディア: …

ポケット六法 平成23年版

六法の平成23年版。まず、ポケット六法が発刊されます。 今年も刑法,刑事訴訟法,金融商品取引法などの改定がありましたので、新しい六法は必携です。ポケット六法 平成23年版作者: 江頭憲治郎,小早川光郎,西田典之,高橋宏志,能見善久出版社/メーカー: …

「亀井モラトリアム」

今年上半期(1〜6月)の倒産は、前年同期比14.7%の大幅減になった。景気が悪いのに何故? 亀井静香前金融担当相の肝いりでこしらえた中小企業金融円滑化法が、カンフル剤になったというのだ。同法に基づく借り入れ返済条件の緩和で、多くの企業が資金繰り…

記憶の達人

日経WEBに相手の顔と名前を覚える記憶の達人について記事がありました。それによると、達人たちはステップを踏んで記憶にとどめているようです。 まず情報の吸収段階では、外見を大づかみで把握する。次に背が高い、ひげがあるなど、細かな情報を積み重ね…

司法修習生の就職

新司法試験の合格者が9日発表された。合格率25%の難関をくぐり抜けた2074人の合格者。今後1年間、司法修習生として実務経験を積んだ後、多くは弁護士として活動することになる。華やかなイメージで語られがちな弁護士だが、法曹人口の急激な増加などで就…

猛暑の夏とビール

猛暑の追い風が期待されたが、清涼飲料水などほかの飲料に消費者が流れたことなどでビール類が伸び悩んだとみられる。内容は、低価格が人気の「第3のビール」が8%増の1308万ケースと、30か月連続で前年を上回った。ビールも0・1%増で、14か月…

日中のGDP

竹中元経済財政担当大臣の講演を聴く機会がありました。もう今は「公人ではないので、言いたいことを言う」との前提で、今の政府は、早くデフレ円高対策をすべきだとか、日銀法を改正して金融政策を日銀の権限と責任で出来る様にすべきであるとか、ごもっと…

嵐の書籍が学校図書に

人気グループ嵐の書籍が学校図書になったことが10日、分かった。嵐が企画・取材した書籍「ニッポンの嵐」を観光庁から各教育委員会を通じ、公立・私立問わず、全国すべての小・中・高校約4万校に2冊ずつ寄贈した。本の内容は、メンバーがそれぞれテーマ…

東京駅

東京駅周辺は、現在工事中です。進捗状況ですが、東京駅丸の内中央口から皇居前の和田倉門を結ぶ、「行幸通り」は竣工し、その丸の内口は、 JR東日本は7日、2007年5月から復元工事中の東京駅丸の内駅舎を、12年春の完成後にライトアップすると発表…

無罪判決

障害者団体向け郵便料金割引制度の悪用事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元厚生労働省局長(54)の判決公判で、大阪地裁(横田信之裁判長)は10日、無罪を言い渡した。(2010/9/10日経新聞) 判決公判前に、元局長は朝日新聞の単独取材に応じ…